東京は無店舗型の現金化業者が事務所を構えていますが、繁華街を中心に実店舗を構えた業者も数多く軒を連ねています。
実店舗を持つ業者はわざわざ足を運ばなければならない・営業時間中しか対応してもらえないといったデメリットがありますが、取引中の不明点をすぐに教えてもらえる点やカード情報が流出する心配が要らない点など、対面取引ならではのメリットが数多くあります。
初めてクレジットカード現金化を行う場合には、取引の流れや注意すべきポイントなど、わからない点も多いことでしょう。
そんな時に実店舗のある業者を利用すれば、不明点があっても立ち止まることなく、スムーズに現金を用立てることができるのです。
また他の地域では、お店の賃料や光熱費、従業員の人件費があることから、ネット専業の業者と比べて換金率が低い傾向があります。
しかし東京では顧客争奪戦が激しいことにより、換金率は高水準で安定しています。
そのため、好条件での現金化に加えてお店があることによる安心感や高い安全性のメリットも得られる、両者のいいとこ取りができる点も、東京で現金化を行うメリットに数えられます。
目次
- 1 大黒屋 吉祥寺サンロード店
- 2 関東ギフト池袋店・新宿店
- 3 東京にある現金化会社
- 4 新橋ギフト新橋店・高田馬場店
- 5 最短5分新和ギフト上野店・八重洲店・北千住店・蒲田店
- 6 新和チケット立川店
- 6.1 町田チケット
- 6.2 アクセスチケット 八王子店
- 6.3 アクセスチケット 渋谷店
- 6.4 K-NET(ケイ・ネット)渋谷区恵比寿駅前店
- 6.5 チケット大黒屋
- 6.6 ワンダープライス イトーヨーカドー八王子店
- 6.7 ジュエルカフェ イトーヨーカドー南大沢店
- 6.8 メガショップ 八王子店
- 6.9 イーチケット 新宿店
- 6.10 チケットレンジャー新宿西口店
- 6.11 jマーケット
- 6.12 チケットトミンズ
- 6.13 ビックチケット西新宿店
- 6.14 ロータリーギフト 新宿西口2号店
- 6.15 ダイヤチケット新宿店
- 6.16 おたからや 新宿西口店
- 6.17 甲南チケット
- 6.18 チケットのさくらや
- 6.19 ヨコハマチケットサービス
- 6.20 ドリームチケット新宿駅南口店
- 6.21 渋谷ギフト
- 6.22 サンチケット
- 6.23 チケットフナキ渋谷店
- 6.24 太陽ギフト 上野本店
- 6.25 チケッティ御徒町北口店
- 6.26 換金マックス
- 7 東京で現金化を行うにあたっての注意点
大黒屋 吉祥寺サンロード店
業者名 | 大黒屋 吉祥寺サンロード店 |
---|---|
店舗所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 |
TEL | 0422-28-4030 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://shop.e-daikoku.com/info/spot/detail?code=0000000211 |
大黒屋は全国210店舗以上をもつ大手買取業者です。買取件数150万件以上と実績もあるので、安心して利用することができます。吉祥寺には、吉祥寺サンロード店と、吉祥寺公園口店があります。
どちらも駅から近いので、アクセスしやすいのが魅力です。また、年中無休で営業しているので、平日は仕事で忙しいという人でも土日祝日に利用可能です。
地方のリサイクルショップに比べて、営業時間が長いのも嬉しいポイントだといえるでしょう。
大黒屋では、金券類をはじめ、ブランド、時計、貴金属、お酒、電化製品、スマホ小銭などの買取を行っています。
買取品目が豊富なので、クレジットカード現金化を目的に利用する時にも便利です。特にチケット類は、買取と並行して販売サービスも行っているので、自社還元が可能で、高価買取してもらえる仕組みになっています。
クレジットカードの現金化は店舗営業の専門業者は少ないですが、大黒屋のような信頼できる買取業者を利用すれば、現金化可能です。
ネット店を利用するのに抵抗があるという人にはぜひおすすめです。大黒屋では、店頭買取の他に、宅配買取も行っています。来店不要で実店舗を利用できるのは大きなメリットです。併せてチェックしておきましょう。
関東ギフト池袋店・新宿店
業者名 | 関東ギフト |
---|---|
店舗所在地 | 池袋店:東京都豊島区東池袋1-3-6 三治ビル9F 新宿店:東京都新宿区新宿3-14-22 小川ビル4F |
TEL | 池袋店:03-5391-9797 新宿店:03-5379-0037 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://www.kanto-gift.com/ |
関東ギフトは現金化業者の老舗としてその名を馳せており、クレジットカードに限らず携帯電話のキャリア決済やAmazonギフト券も取り扱っていることが特徴に挙げられます。
ネット上の比較サイトでも好意的な口コミや利用体験談が数多く掲載されており、店舗型の業者を初めて利用する場合であっても心配する必要はありません。
店舗は池袋と新宿にありますが、両店とも最寄り駅から徒歩5分以内とアクセスの良さも申し分ありません。
また営業時間も20時までと長めに設けられているため、仕事帰りに足を運ぶことももちろん可能です。
気になる換金率はその日によって異なりますが、概ね80%台での換金が可能です。
無店舗型の業者と比べると残念ながらやや低めの換金率であることが否めません。
しかしながら、東京都公安委員会の古物認可を取得していることにより、他の業者と比べても段違いに高い信頼性があります。
安全第一で現金化を行いたい方には、一際おすすめの業者であるといえるでしょう。
また新宿店は渋谷・中野からのアクセスも良好であることがメリットに挙げられます。
渋谷と中野はあらゆる世代に人気の繁華街である一方、現金化業者の店舗は軒を構えておりません。
したがって、これらの街でカードの現金化を行いたい場合にはネットでの取引が可能な業者を利用するか、関東ギフトの新宿店をご利用になることをおすすめいたします。
(2017年11月時点)
東京にある現金化会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷:あんしんクレジット
東京都千代田区富士見:プライムウォレット
東京都中央区日本橋浜町:ハッピーライフ
新橋ギフト新橋店・高田馬場店
業者名 | 新橋ギフト |
---|---|
店舗所在地 | 新橋店:東京都港区新橋2丁目8-16 石田ビル5F 高田馬場店:東京都新宿区高田馬場1丁目27-3 ニュー竹宝ビル601 |
TEL | 新橋店:03-3580-0009 高田馬場店:03-3205-8718 |
営業時間 | 新橋店:11:00〜18:30 高田馬場店:10:00〜20:00 |
定休日 | 新橋店:土・日・祝 高田馬場店:年中無休 |
公式サイト | http://www.shinbashi-gift.com/ |
新橋と高田馬場に店舗を構える新橋ギフトは、先ほどご紹介した関東ギフトと同じく東京都公安員会の古物認可を取得している信頼性の高い現金化業者です。
「クレジットカードの現金化は違法取引じゃないの…?」
そう不安を感じる方も確かにいらっしゃいます。
しかしご安心ください。違法取引を行っているところに公安委員会が認可を出すことは考えられないからです。また現金化自体も法律上は「商品の購入」と「中古買取業者による商品の買い取り」であるため、何も問題のあるものではありません。
加えてこの認可は、不利な条件での取引を強要したり、個人情報の転用や悪用を行っていない優良業者の証でもあります。
したがって、数ある現金化業者の中でも一際安心して取引を進めていくことができるでしょう。
両店ともに駅から徒歩2分以内のところにあり、取引そのものも10〜15分で完了するスピーディーさも優れた特徴です。
これにより、申し込みから現金の工面が完了するまでの最短時間はなんと20分以内。
ネット上の無店舗業者でも申込から入金までは30分ほどの時間がかかりますので、新橋ギフトでの手続きは文字通り最短・最速で現金を用立てられるといっても決して過言ではないでしょう。
新橋店は営業時間がやや短めで、週末は定休日となっているデメリットがありますが、営業時間内に足を運ぶことができるのであれば、断然おすすめの業者に挙げられます。
最短5分新和ギフト上野店・八重洲店・北千住店・蒲田店
都内で数多くの店舗を展開・営業する新和チケットは、リピーター率が高い優良業者として利用者から根強い人気を誇っています。
数多くの支店を擁していることから安心感と信頼性が高く、換金率も80%台で安定していることがその人気の理由です。
営業時間が少し短く、仕事帰りに立ち寄るのは少し難しいかもしれませんが……週末や祝日も休まず営業しているため、レジャー資金や冠婚葬祭のご祝儀・お香典といった資金調達でも利用することが可能です。
業者名 | 新和チケット |
---|---|
店舗所在地 | 上野店:東京都台東区上野6-3-7 UPS三浦ビル5F(秋葉原近く) 八重洲店:東京都中央区八重洲1-6-18 友日ビル4F 北千住店:東京都足立区千住2-62-15 蒲田店:東京都大田区蒲田5-18-3 豊田ビル3F |
TEL | 上野店:03-5812-0303 八重洲店:03-3279-6000 北千住店:03-5812-2333 蒲田店:03-3737-0008 |
営業時間 | 全店:10:00〜19:00 |
定休日 | 全店:年中無休 |
公式サイト | http://www.shinwa-ticket.jp/ |
ところで、新和チケットのHPには会社概要が事細かに記載されており、「有限会社エイム」という会社が新和チケットの運営元であると確認ができます。
有限会社は平成18年以降に新規の設立ができなくなったため、新和チケットは少なくとも11年以上の経営実績があると推測が可能です。
悪徳業者は短い営業期間で会社を畳んでしまう傾向がありますが、新和チケットはそれとは対照的に長期間現金化の事業を営んでいることがうかがえるため、この点も安心して取引をすすめる一助となってくれることでしょう。
新和チケット
業者名 | 新和チケット |
---|---|
店舗所在地 | 東京都立川市曙町2-11-8 スカイピア 立川 4F |
TEL | 042-548-0678 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://shinwa-ticket.net/ |
新和チケット立川店
先ほどご紹介した新和チケットですが、経営元が異なる同名の業者が立川にもあります。
少々紛らわしいことが否めませんが、80%以上の換金率で取引ができる好条件ぶりや最寄駅から徒歩3分のアクセスの良さなど、名前だけでなく優れたメリットも共通しているのが嬉しいポイントです。
新和チケット立川店の大きな特徴に、来店不要システムがあります。
HPからの申し込みか専用ダイヤルへ電話をかけることによって取引を依頼でき、立川の店舗へ一歩も足を運ぶことなく、申込日のその日のうちに振込で現金を受け取ることが可能です。
「無店舗型の業者は不安だけど、営業時間中にお店へ足を運ぶのが難しい…」
そうお悩みの方にとって、この来店不要システムはきっと役に立ってくれることでしょう。
余計な手数料も一切かからないと公式HPに明記されているため、トラブルやハプニングが起こる心配とも無縁です。
町田チケット
業者名 | 町田チケット |
---|---|
店舗所在地 | 東京都町田市原町田4丁目1−5 加藤ビル 1階 |
TEL | 042-710-7000 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://machida-ticket.com/ |
町田駅から歩いて2分のところにある町田チケットは、駅前によく目立つ黄色の看板が掲げられていることから、地元の方にも広く認知されている老舗のクレジットカード現金化業者です。
老舗であることの安心感に加え、町田チケットの特筆すべき点としてサービスの充実ぶりが挙げられます。
例えば取扱品目、クレジットカードに限らず、Amazonギフト券やGoogleプレイ、iTunesのチャージカードなど幅広い取り扱い品目が揃えられています。
クレジットカード現金化はもちろんのこと、プレゼントやギフトでこれらのギフトカードを頂いた時にも換金できるのが嬉しいところです。
加えて、振込サービスの充実ぶりもなかなかのものです。
営業時間やその他の理由で店舗へ立ち寄ることが難しい方向けに町田チケットでは振込によるクレジットカード現金化のサービスを行っておりますが、振込手数料がサービスされるため、余計な手数料を支払う必要は一切ありません。
またゆうちょ銀行と楽天銀行を入金先に指定した場合には、通常翌営業日扱いになる15時以降や土・日・祝日の申し込みであっても、最短即日で振込を受けることができます。
このように無店舗業者並みの充実したサービスを用意しながら、店舗運営も併せて手がけている業者はなかなかありません。
換金率の高さももちろん重要ですが、こうした使い勝手の良さも業者選びにおいては重視すべき大切なポイントです。
アクセスチケット 八王子店
業者名 | アクセスチケット |
---|---|
店舗所在地 | 八王子店:東京都八王子市旭町2-10 |
TEL | 042-623-6222 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 12/31~1/2 |
公式サイト | https://www.access-ticket.com/shop/detail/41 |
アクセスチケットは東京都公安委員会許可を得ている信頼性の高い金券ショップです。「どのお店に持っていけばいいのか分からない…」「買取り相場を把握していない…」という方も安心して依頼することができます。
金券買取りはQUOカードをはじめ、百貨店商品券やビール券、美術館、博物館のチケットからスキー場リフト券、株主優待券まで幅広いジャンルが対象です。
肝心の換金率は商品や日によって異なりますが、例えば全国百貨店共通商品券は98.6%、ヨドバシカメラ商品券(全額面)は98.8%、びゅうJR東日本商品券に至っては99.3%と高い換金率となっています。
他にも高換金率を誇る商品はたくさんあり、公式サイトからもチェックすることができるので、だいたいの買取り金額を事前に把握できるのもまたアクセスチケットの特徴です。
八王子店は京王八王子駅より徒歩3分のところにあり、アクセス良好なうえに営業時間も20時までと長いので、仕事帰りにも立ち寄りやすくなっています。
さらにアクセスチケットは店頭買取りだけでなく郵送買取りも行っているので、「お店に行くのは面倒…」という方は気軽に依頼できる郵送買取りを利用してみてはいかがですか?
アクセスチケット 渋谷店
業者名 | アクセスチケット |
---|---|
店舗所在地 | 渋谷店:東京都渋谷区宇田川町13-8 |
TEL | 03-6455-0955 |
営業時間 | 11時~19時 ※14時~15時は一時閉店 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.access-ticket.com/ |
アクセスチケットは全国に60店舗以上を展開する大手チケットショップで、店頭または郵送でのチケット販売・買取りサービスを実施しています。
アクセスチケットの店頭買取りなら、その場ですぐに査定と現金の受け渡しが行われるので、即日クレジットカード現金化が可能です。
店頭買取りを利用する際は、買取り対象の商品(商品券や株主優待券、切手など)に加えて、身分証明書も持参しましょう。
買取り品目の詳細や換金率の相場は、アクセスチケットのHPで調べることができます。
アクセスチケットのHPは閲覧数が月間250万PVを超えるほどの高い信頼性を誇り、多数の金券類についてリアルな買取り相場をチェックできます。
個人から企業まで幅広く利用されているサイトなので、他店の金券類の買取り相場の参考としても役立つでしょう。
商品券や株主優待券に関しては、店頭でもHP掲載価格で買取ってくれるので、事前に買取りレートが分かって安心です。
例えば、百貨店商品券なら約95~98%、新幹線回数券(6枚綴り)なら約92~94%という高い換金率になっています。
ただし、アクセスチケットではクレジットカード決済が利用できないため、商品は別の場所で購入する必要があります。
金券類をクレジットカード決済で購入するなら、「金券ねっと」などのネット通販を利用するのがおすすめです。
K-NET(ケイ・ネット)渋谷区恵比寿駅前店
業者名 | K-NET(ケイ・ネット) |
---|---|
店舗所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-8-14大黒ビル1階 |
TEL | 03-3280-3966 |
営業時間 | 平日:10時~20時 土日・祝日:11時~19時 |
定休日 | 年始 |
公式サイト | http://ebisu-k.net/ |
ケイ・ネット恵比寿駅前店は、東京渋谷区の恵比寿駅西口より徒歩1分の場所にあるチケットショップです。
ケイ・ネットでは、クレジットカードで購入した金券類をその場で買取ってくれるので、スピーディーな現金化が可能です。
小口利用・大口利用のいずれの場合も、最短10分で現金化が完了するため、急な出費の際も安心して相談できます。
さらに、年始を除いてほぼ年中無休で営業しているケイ・ネットなら、土日・祝日・長期休暇中でも即日現金化が可能です。
クレジットカード現金化の申込みの際は審査不要で、年収・職業・債務状況などに関係なく誰でも気軽に利用できるのもメリットです。
その上、対面で親切・丁寧な対応をしてくれるので、現金化に不慣れな人であっても安心です。
ケイ・ネットは基本的に実店舗での対応となりますが、電話による相談も受付けているので、気軽に相談してみましょう。
ケイ・ネットでは、商品券・iTuneカード・新幹線回数券・ビール券・旅行券など幅広い金券類を取り扱っている点にも注目です。
他店で買取ってもらえなかった金券類でも、ケイ・ネットに持ち込むと現金の足しにできる可能性があります。
チケット大黒屋
業者名 | 大黒屋 |
---|---|
店舗所在地 | 八王子店:東京都八王子市中町7-9中町ビル1階 高尾狭間店:東京都八王子市狭間町1450-2 きりんやビル1階中号室 |
TEL | 八王子店:042-620-5223 高尾狭間店:042-669-5520 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 八王子店:金曜日 高尾狭間店:日曜日 |
公式サイト | https://www.e-daikoku.com/ 八王子店:https://www.e-daikoku.com/shop/hachioji.html 高尾狭間店:https://www.e-daikoku.com/shop/takaohazama.html |
大黒屋は店頭買取りと郵送買取りを行っている金券ショップで、すぐに現金にしたい方はもちろん、お店に行く時間がない方や遠くて行けないという方にも対応しています。
買取り強化商品は多数あり、一例を挙げるなら全国百貨店共通商品券は97.5%、QUOカードは金額によって94~96%となっています。
アクセスチケットに比べると若干、換金率は低く感じるかもしれませんが、金券以外にもブランド時計やブランドバッグ、財布、ジュエリー、金・プラチナ、携帯電話など幅広く取り扱っているので、まとめて売りたい方におすすめです。
さらに大黒屋では急きょ行けなくなったコンサートやスポーツ観戦、演劇などのイベントチケットをLINE査定し、スピード買取りが可能となっています。売りたい商品の写真を送れば、最速30分以内に査定結果が届くので、せっかくのチケットを無駄にすることもありません。
八王子店はJR八王子駅北口から徒歩で約5分、高尾狭間店は京王高尾線の狭間駅から徒歩で約5分とどちらもアクセス抜群のところに店舗を構えています。リピート率も高い大黒屋は東京都公安委員会の古物認可を取得しているので、信頼性も高く初めての方も安心して買取り依頼をすることができるでしょう。
ワンダープライス イトーヨーカドー八王子店
業者名 | ワンダープライス |
---|---|
店舗所在地 | 東京都八王子市狭間町1462-1 イトーヨーカドー八王子店3階 |
TEL | 0120-08-8168 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://wonder-price.net/shop-detail/30/ |
関東を中心に30店舗以上を構えるワンダープライスは全店直営店!買取り品目が幅広いため、金券をはじめブランドバッグやジュエリー、貴金属、お酒、楽器、ゲーム、骨董など他店では取り扱われていないジャンルまで取り扱っています。
さらにワンダープライスでは、東京都公安員会の古物許可取得はもちろんのこと、どのジャンルの商品も的確な判断ができるようGIA-GG(宝石鑑定士)やGIA-AJP(ジュエリー販売のプロ)、そして家財評価アドバイザーなど専門資格を持ったスタッフが常に在籍しています。
1つ1つ、経験豊富なプロが丁寧に査定するから、ワンダープライスなら大事な商品も安心して任せられます。
金券はカード会社のギフトカードや旅行会社の旅行券など幅広く買い取ってくれるので、使わない金券がある方はチャンスです。
換金率は日によって異なりますが、商品券やギフト券、旅行券は額面の90%で買い取ってくれます。
「これ売れるのかな?」という金券や商品があれば、無料のLINE査定もあるので、そちらで確認してから来店すれば二度手間を防ぐことができて便利です。
ワンダープライス イトーヨーカドー八王子店は京王狭間駅から歩いて3分のところにあり、イトーヨーカドー館内にお店を構えているので、買い物ついでに立ち寄ることもできます。
さらにホームページにあるクーポン画面の提示、もしくは印刷してスタッフに渡せば買取り金額10%アップになり、かなりお得です。
ジュエルカフェ イトーヨーカドー南大沢店
業者名 | ジュエルカフェ |
---|---|
店舗所在地 | 東京都八王子市南大沢2-28 イトーヨーカドー南大沢店2階 |
TEL | 042-670-1205 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.jewel-cafe.jp/shops/関東エリア/東京都/イトーヨーカドー南大沢店/ |
ショッピングモールや駅前に全国200店舗以上を構えるジュエルカフェがイトーヨーカドー南大沢店に出店されています。
名前の通り、カフェにいるような居心地のいい空間を提供できるよう、店舗内には無料のドリンク―ビスとカフェスペースを併設。査定を待っている時間も快適に過ごせますし、初めて利用する方も気軽に立ち寄りやすくなっています。
金券買取りでは折れている金券、汚れている金券も査定無料で買取り可能!特に今なら、全国百貨店共通商品券とJCBギフトカードを強化買取り中です。
ジュエルカフェは長年の実績と経験をもとに査定スタッフの鑑定能力を養う厳しい社内テストを実施し、さらに最新の市場動向と買取り相場の情報を常に把握しているので、安定感と高水準の買取り価格を実現しています。
他店では取り扱いが難しくなっているテレフォンカードも1枚から買い取ってくれるので、家に使わなくなった金券がある方は買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがですか?
LINEでの無料査定あり!東京都公安員会古物許可取得の信頼できる金券ショップです!
メガショップ 八王子店
業者名 | メガショップ |
---|---|
店舗所在地 | 東京都八王子市明神町2-26-4 アーバンプラザビル506号 |
TEL | 042-649-9223 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 日・祝日 |
公式サイト | https://megaprcs.typepad.jp/ |
メガショップ八王子店はJR八王子駅北口から徒歩2分ほどのところにあるアクセス良好の金券ショップです。八王子市内の金券ショップの中で1番の高価買取りを目標に掲げているので、指摘され確認が取れれば同額もしくは同額以上で買取ってくれます。
強化買取りの対象商品も多く、郵送買取りでの一例を挙げると全国百貨店共通商品券(額面20万円超)は97%、JBC/VJギフト券(額面20万円超)は96.5%!
また各種株主優待券は要問合せになりますが、高値で買い取ってくれるとSNSや口コミでも評判なので、他店では満足できなかった方もメガショップ八王子店で査定してもらえば納得のいく買取り価格を提示してもらえるかもしれません。
メガショップ八王子店は金券専門になるので、ブランドバッグやジュエリー、お酒などのジャンルは対象外となります。
その代わり株主優待券をはじめ、商品券、ギフト券、QUOカード、ビール券、プール券、ディズニー券、新幹線券、印紙、普通切手、記念切手、年賀はがきなど幅広いジャンルの金券を扱っていますし、専門ならではの確かな知識もあるので初めての方も安心して依頼することができます。
イーチケット 新宿店
業者名 | イーチケット |
---|---|
店舗所在地 | 東京都新宿区新宿3-17-21 新三ビル3F |
TEL | 0120-72-9999 |
営業時間 | 10時~20時 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.e-ticket1.com/ |
イーチケットは東京・神奈川に3店舗を出店する現金化業者で、来店から最短15分のスピード現金化・85%以上の高換金率を実現しています。
イーチケット新宿店はJR新宿駅東口から徒歩5分、新宿三丁目駅から徒歩2分とアクセスに便利な立地です。
説明だけ聞きに行ってもスタッフが快く対応してくれるため、安心して気軽に立ち寄ることができます。
チケットレンジャー新宿西口店
業者名 | チケットレンジャー |
---|---|
店舗所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目1-2 川安ビル 1 階 |
TEL | 03-6280-6801 |
営業時間 | 平日:10時~20時 土日・祝日:10時~19時 |
定休日 | 年末年始・不定休 |
公式サイト | https://www.ticketlife.jp/ |
東京に4店舗を構える金券ショップ「チケットレンジャー」は、新宿のほか東京駅前・六本木・銀座といった主要エリアにも出店しています。
全店舗HP価格で買取りを実施しているため、事前の見積もり不要で正確な買取価格が分かります。
高島屋百貨店や小田急百貨店など人気デパートの商品券なら、最大換金率98%で売却できます。
jマーケット
業者名 | jマーケット |
---|---|
店舗所在地 | 【新宿駅小田急エース南館店】〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目西口地下街1号 新宿地下街小田急エース南館 【新宿駅小田急エース北館店】〒160-0023 【東京メトロ新宿駅店】 【新宿サブナード店】〒160-0022 【池袋ショッピングパーク店】 【池袋東武ホープセンター店】 |
TEL | 【新宿駅小田急エース南館店】03-5989-0211 【新宿駅小田急エース北館店】03-5909-3781 【東京メトロ新宿駅店】03-6911-0401 【新宿サブナード店】03-5360-6821 【池袋ショッピングパーク店】03-6912-8321 【池袋東武ホープセンター店】03-5928-0391 |
営業時間 | 【新宿駅小田急エース南館店】10時~20時 【新宿駅小田急エース北館店】10時~20時 【東京メトロ新宿駅店】10時~20時 【新宿サブナード店】10時30分~20時 【池袋ショッピングパーク店】平日・土曜:10時~21時 日曜・祝日:10時~19時30分 【池袋東武ホープセンター店】10時~20時 |
定休日 | 各施設の休業日に準ずる |
公式サイト | https://j-market.co.jp/ |
jマーケットは東京の新宿・池袋エリアを中心に18店舗(金券自動販売機を除く)を展開する大手金券ショップです。
新宿に出店中の4店舗に関しては、店頭で「公式サイトを見た」と伝えるとHP価格での買取りが可能です。
特に信販系ギフト券(VISAギフトカードやJCBギフトカードなど)の買取りに力を入れており、HP買取価格は最大97.8%~98.5%にも達します。
チケットトミンズ
業者名 | チケットトミンズ |
---|---|
店舗所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-20 第2日新ビル3F |
TEL | 03-3361-6018 |
営業時間 | 10時~16時 |
定休日 | 金曜・土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.tomins.co.jp/ |
チケットトミンズは新宿に1店舗のみの金券ショップですが、「新宿の中では買取り価格が高め」「査定スピードが早い」と口コミでの評価が高いです。
小規模なショップにも関わらず多種多様な金券類の高価買取りを実施しており、特に商品券やギフトカードは最大97.8%~98.6%の高換金率で買取っています。
ビックチケット西新宿店
業者名 | ビックチケット |
---|---|
店舗所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-2-9 |
TEL | 03-3345-8590 |
営業時間 | 平日:9時~20時 土日:10時~20時 日祝:10時~19時30分 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | なし |
ビックチケット西新宿店は、新宿駅周辺の金券ショップの中でも駅西口から最も近い場所にあり、アクセスに便利な金券ショップです。
口コミでは、「近隣の金券ショップと比較するとギフトカード系の買取り価格が高い」という声が多いです。
査定の手際の良さについても評価が高く、急ぎの際も安心して利用できる金券ショップです。
ロータリーギフト 新宿西口2号店
業者名 | ロータリーギフト |
---|---|
店舗所在地 | 東京都新宿区西新宿1-2-8 |
TEL | 03-3349-6383 |
営業時間 | 月曜~金曜:9時30分~20時30分 土曜:10時~20時 日曜・祝日:10時~19時30分 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://rotarygift.net/contents/index_h.html |
新宿と千葉に拠点を置く金券ショップ「ロータリーギフト」は、取り扱い金券の種類が豊富なことで有名です。
店舗の場所は新宿駅を出てすぐの好立地なので賑わいがあり、雨の日は傘も販売するなどサービス精神の高いお店です。
ダイヤチケット新宿店
業者名 | ダイヤチケット |
---|---|
店舗所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-16-11 新宿泰和ビル2F |
TEL | 03-3343-0024 |
営業時間 | 平日:10時30分~19時 土曜:11時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.daiya-jp.com/ |
新宿駅西口から徒歩2分の場所にある金券ショップ「ダイヤチケット」は、特に航空会社(JAL・ANA)優待券の買取価格が近隣他店より高いことで定評があります。
アクセスの利便性は新宿駅周辺の他店と比べると今ひとつですが、わざわざダイヤチケットまで足を運ぶ人もいるほど根強い人気があるショップです。
おたからや 新宿西口店
業者名 | おたからや |
---|---|
店舗所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-16-11 伊藤ビル2F |
TEL | 0120-555-600 |
営業時間 | 平日・土曜:10時~19時 日曜:10時~18時 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.otakaraya.jp/ |
全国に500店舗以上を展開する大手リサイクルショップ「おたからや」は、東京の新宿西口以外にも渋谷・上野・池袋といった人気エリアで10店舗近くを出店しています。
金・貴金属・ブランド品・高級時計などはもちろん、商品券やギフトカードなどの各種金券類も高価買取り対象になっています。
甲南チケット
業者名 | 甲南チケット |
---|---|
店舗所在地 | 【新宿思い出横丁店】東京都新宿区西新宿1-2-13 【荻窪駅前店】東京都杉並区上荻1-8-10 みほしのビル 【ニュー新橋ビル店】東京都港区新橋2丁目16番1号 ニュー新橋ビル146号室 |
TEL | 【新宿思い出横丁店】03-6302-0886 【荻窪駅前店】03-6915-1355 【ニュー新橋ビル店】 03-5501-1235 |
営業時間 | 【新宿思い出横丁店】10時~19時 【荻窪駅前店】10時~19時 【ニュー新橋ビル店】平日:10時~19時 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.kounan.com/ |
「甲南チケット」は関西エリアを中心に約30店舗を展開する金券ショップですが、東京でも新宿区・港区・杉並区に3店舗を出店しています。
新幹線回数券は最大80%、百貨店商品券・信販系ギフト券は最大98%の高換金率で売却できます。
口コミでは「スタッフの対応が親切」「他店よりも買取り額が高い」となかなかの高評価です。
チケットのさくらや
業者名 | チケットのさくらや |
---|---|
店舗所在地 | 【本店】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル 1F 【新宿西口店】〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目2-16 |
TEL | 【本店】03-3506-0478 【新宿西口店】03-3343-5887 |
営業時間 | 【本店】10時~20時 【新宿西口店】平日:9時~19時 土曜:10時~19時 日曜:9時30分~19時 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | なし |
「チケットさくらや」は駅のキオスクのように小さな金券ショップですが、近隣のショップの中では珍しくAmazonギフト券の買取りも行っている穴場です。
新橋駅前の本店は新橋駅から徒歩1分、新宿西口店は新宿西口駅から徒歩1分の便利な場所にあります。
ヨコハマチケットサービス
業者名 | ヨコハマチケットサービス |
---|---|
店舗所在地 | 【新宿南口(本店)】東京都新宿区新宿4-2-9 【新宿東口店】東京都新宿区新宿3-36-12 【上野店】東京都台東区上野4-9-5早田ビル 【渋谷店】東京都渋谷区宇田川町26-3 【池袋店】東京都豊島区東池袋1-39-5 |
TEL | 【新宿南口(本店)】03-3357-5584 【新宿東口店】03-5341-4895 【上野店】03-5817-3860 【渋谷店】03-5459-2039 【池袋店】03-6914-1005 |
営業時間 | 10時~19時(※池袋店は10時~18時) |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://www.yokohamaticket.co.jp/ |
「ヨコハマチケットサービス」は、東京の新宿・池袋・上野・渋谷の各エリアに計5店舗を出店する金券ショップです。
公式HPでは店舗ごとに買取り強化情報が一覧で公開されており、今最も高く売れる商品がひと目で分かります。
口コミでは「近隣の大手リサイクルショップより買取率が高い」「取引がスムーズで接客が良い」といった評価が寄せられている優良ショップです。
ドリームチケット新宿駅南口店
業者名 | ドリームチケット |
---|---|
店舗所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-13-3広田ビル3階 |
TEL | 03-3377-8781 |
営業時間 | 平日:10時~19時 土曜 10時~17時 日曜・祝日:11時~16時 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.akb-shinrai.jp/ |
東京の新宿・新橋・秋葉原エリア、神奈川の横浜エリアに4店舗を展開する「ドリームチケット」は、創業20年以上の老舗金券ショップです。
新幹線回数券の買取りに関しては、初回に限り85%で換金できるキャンペーンを実施しています。
金券類1枚からでも買取りに対応しているため、少額現金化の際にも便利なショップです。
渋谷ギフト
業者名 | 渋谷ギフト |
---|---|
店舗所在地 | 東京都豊島区池袋2丁目 |
TEL | 03-5956-5151 |
営業時間 | 10時~22時 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | http://www.428gift.com/ |
豊島区池袋に拠点を置く現金化業者「渋谷ギフト」は、創業30年以上でタウンページにも掲載中の信頼できる老舗業者です。
入金スピード・換金率に応じて5種類のプランがあり、このうち「来店(即日)プラン」については最大換金率90%・最速5分で現金化が可能です。
さらにお得に現金化するなら、最大換金率が99%にアップする毎月9日・19日・29日を狙って申込みましょう。
サンチケット
業者名 | サンチケット |
---|---|
店舗所在地 | 【渋谷駅前店】〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 【渋谷道玄坂小路店】〒150-0043 |
TEL | 【渋谷駅前店】 03-5428-1647 【渋谷道玄坂小路店】03-3464-7237 |
営業時間 | 【渋谷駅前店】 平日10時~19時30分 土日・祝日:10時~19時 【渋谷道玄坂小路店】平日:11時~19時 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://sun-ticket.com/ |
東京都渋谷区に2店舗を出店している「サンチケット」は、特に新幹線回数券や青春18切符の買取りに力を入れている金券ショップです。
公式サイトでは高価買取り情報を毎日更新しているので、1%でもお得に現金化するなら要チェックです。
ただし、HP買取価格と店頭での買取価格は異なる場合があるので注意してください。
チケットフナキ渋谷店
業者名 | チケットフナキ |
---|---|
店舗所在地 | 【池袋東口店】東京都豊島区南池袋1丁目23-2 ティワイズ池袋3F 【渋谷店】東京都渋谷区宇田川町27-4 |
TEL | 【池袋東口店】03-5391-2341 【渋谷店】03-3477-0036 |
営業時間 | 【池袋東口店】平日10時~19時30分 日曜・祝日:10時~18時30分 【渋谷店】平日:10時~19時30分 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://www.funaki.jp/front/bin/home.phtml |
「チケットフナキ」は東京の渋谷と池袋で2店舗、その他のエリアも含めると計4店舗を出店している金券ショップです。
金券類の買取価格は相場並みですが、駅から徒歩1~2分の圏内にあるのでアクセスは非常に良いです。
店舗ごとに買取価格が異なる場合があるので、事前に電話で問い合わせてみることをおすすめします。
太陽ギフト 上野本店
業者名 | 太陽ギフト |
---|---|
店舗所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野7-3-9 アルベルゴ上野 |
TEL | 0120-747-232 |
営業時間 | 10時~19時30分 |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | https://www.taiyougift.com/ |
関東エリア(東京・横浜・埼玉・千葉)に4店舗を展開する現金化業者「太陽ギフト」は、創業10年を超える老舗業者です。
換金率は最大85%~90%と業界最高水準な上に、HPの料金表示は簡潔明瞭で実際の換金率をきちんと反映しているため、不当に換金率を下げられる心配がありません。
口コミでは特にスタッフの親切丁寧な対応が高く評価されており、安心して利用できる業者です。
チケッティ御徒町北口店
業者名 | チケッティ |
---|---|
店舗所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野4-1-1 |
TEL | 03-5812-4463 |
営業時間 | 10時~19時30分 |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | https://www.tickety.jp/ |
「チケッティ」は東京の台東区・足立区・葛飾区を中心に5店舗を出店する金券ショップです。
このうち上野周辺で利用できる店舗は、JR山手線御津町駅の北口から徒歩1分の場所にある「御徒町北口店」です。
御徒北口店ではチケッティ公式サイトの買取価格がそのまま適用されるため、事前の問い合わせ・見積もり不要でスピーディに売却できます。
換金マックス
業者名 | 換金マックス |
---|---|
店舗所在地 | 東京都豊島区池袋2-4-3 |
TEL | 03-6912-5305 |
営業時間 | 12時~20時(店頭営業時間) |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://kankinmax.com/ |
「換金マックス」はAmazonギフト券を専門に買取っている金券ショップです。
電子ギフト券買取り業者の多くはネット買取りが主流ですが、チケッティは店頭買取り・ネット買取りの両方に対応している珍しい業者なので、ネットでの取引が不安な人も安心して利用できます。
買取率は80%前後で、携帯決済で購入したAmazonギフト券も買取り可能です。
※店頭買取りを希望する場合は、来店前に必ず電話予約を行う必要があります。
東京で現金化を行うにあたっての注意点
店舗で現金化を行う場合、振込を待つことなく現金を受け取れる点が最大のメリットに挙げられます。
取引が無事に完了したとしても、銀行の営業時間外では翌日付になってしまうため、最悪の場合現金の工面が必要な場面に間に合わないことも考えられます。
けれども実店舗での取引であれば、そういった心配はありません。
原則として現金の受渡は店頭手渡しで行われるため、支払いや入金に間に合わないといったことはまず考えられないからです。
しかしながら、店舗での取引は不明点が原因でトラブルやアクシデントが起こりやすいデメリットがあるので注意が必要です。
例えば、換金率は事前に確認した通りだった一方、別途手数料が必要な場合が一部の業者で時折見受けられます。
またHPに掲載されている換金率は高額な取引を依頼した場合にのみ適用されるものであるといったことも珍しくありません。
これらのデメリットが原因で必要額の現金を用立てることができなくなったり、最悪トラブルに発展してしまっては元も子もありません。
そうした自体を防ぐため、トラブルなくクレジットカード現金化を行うためには一つ心がけておきたいことがあります。
それは事前に電話やメール、店頭で取引条件を入念に確認し、疑問点を完全に解消しておくことです。
少々手間がかかることは否めませんが、店頭でカードを切る前にわからない点は全てしらみつぶしにしておき、取引の流れや注意点を完全に理解した上で手続きを進めれば、不安や心配で頭を悩ませる事なくスムーズに現金化を完了させることができます。
一刻も早く現金が必要な場合であっても、後々のトラブルを防ぐため、特に「換金率」「別途手数料の有無」「その他取引時に注意するべきこと」の3点は忘れずに目を通すようにしましょう。
高い安全性を誇り、優れた取引条件を提供している優良業者であれば、これらの質問が利用客からあったとしても、きっと快く回答して貰えることでしょう。