クレジットカードを使って現金化する方法は、多くのクレジットカード現金化業者が現れてネットや電話で手続きが完結する方法が使われるようになり便利になりました。
しかし、クレジットカード現金化業者の中には、詐欺的な手口でクレジット情報や個人情報を盗んだり、当初の換金率より低い額での取引を強いたりする悪徳業者が混ざっているという心配があるので、業者に頼らず個人がクレジットカードで商品を購入して、古物商や質屋に持ち込み買い取ってもらうというかつて行われていた方法で現金化をしようと思う人もいるでしょう。
そういう人におすすめしたい買取り業者のひとつが、ブランド品・チケット売買の大手「大黒屋」です。
ここでは、大黒屋でクレジットカードを現金化する方法を紹介します。
目次
大黒屋とは?
大黒屋は、東京都に本社を置く株式会社大黒屋が運営するブランド品・チケット売買を中心とした質屋および古物商です。
昭和56年(1981年)に福岡市でチケット売買業を創業し、その後ブランド品売買にも進出。
「高く買って安く売る」をモットーに、常に市場をリードしており、2019年7月時点で全国に230店舗を展開しています。
買取り商品は、チケット・ブランド品に留まらず、金やプラチナ、宝石、お酒、携帯、スマホ、家電、電動工具、楽器、釣具、ヘルメット、さらにはブランド食器やホビー商品等、さまざまな商品の買取りを行っています。
大黒屋では近くに店舗がないエリアの利用者のために、ネットや電話を使った宅配買取りも行っており、年間買取り件数は150万件以上と業界トップクラスの買取り実績を誇っています。
また、買取り販売の他、質屋業、外貨両替なども行っています。
大黒屋の古物商営業許可番号
なお、古物商を営む会社は営業所がある都道府県の公安委員会の許可を受けなければならず、許可を受けた会社はそれぞれの古物商営業許可番号をホームページに掲載しています。
正規の会社である証ですので、必ず確認しましょう。
大黒屋の古物商営業許可番号
- 東京都公安委員会許可第301049904375 号
- 愛知県公安委員会許可第541161100900 号
- 神奈川県公安委員会許可第452780001259 号
- 千葉県公安委員会許可第441040002144 号
- 福岡県公安委員会許可第909990034054 号
- 兵庫県公安委員会許可第631131400004 号
- 大阪府公安委員会許可第621151403749 号
- 北海道公安委員会許可第101010000315 号
なお、法律で古物と認められているものは以下の13種類です。
法律上古物と認められているもの
- 彫刻、書画、絵画、工芸品などの美術品
- 洋服類、和服、その他衣類
- 時計・宝飾品
- 中古車やホイールなどの自動車部品
- 自動二輪、原動付き自転車とその部品
- 自転車とその部品
- デジカメ、一眼レフカメラ、カメラのレンズ等
- オフィス事務機器
- 機械工具類
- 鞄、靴など
- 中古本、マンガ、雑誌
- 家具、雑貨、楽器など
- 商品券や乗車券などの金券
大黒屋でクレジットカード現金化を行う流れ
店舗で現金化する方法
-
1.商品購入
クレジットカードのショッピング枠を使って、商品を購入します。できるだけ換金率の高い商品を購入します。
-
2.査定依頼
近くにある大黒屋の買取センターに商品を持参して、査定を依頼します。
-
3.買取り金額の提示
大黒屋側から、買取り金額が提示されます。
-
4.現金受取
提示された買取り金額に納得し、承諾するとその場で現金が支払われます。
宅配で現金化する方法
大黒屋では、店舗に行かずに買取りしてもらえる買取り宅配も行っています。
-
1.宅配キット申し込み
インターネットまたは電話で買取宅配キットを申し込みます。
-
2.商品発送
キットが届いたら、商品を箱に詰めて梱包し、発送業者に依頼して発送します。
-
3.査定結果
大黒屋は商品を受領し、査定を行います。査定結果が出たら、メールで連絡が届きます。
-
4.現金振込
買取り金額に満足できたら承諾したことを連絡します。
最短2日で指定の銀行口座に現金が振り込まれます。買取り金額に納得がいかずキャンセルした場合、商品は返送されます。
※なお、この買取宅配は、宅配キット、往復送料、査定料、振込手数料、キャンセル料、返送料のすべてが0円となっています。
LINE査定
大黒屋では、LINEで簡単に査定が受けられる「LINE査定」を行っています。
-
1.LINEで大黒屋を友達追加
-
2.売却したい商品を写真撮影
-
3.トーク画面で写真を送付
-
4.最短数分で査定結果が届きます。
ブランド品の買取り
商品購入をする前に、ホームページで換金率の高い商品をチェックしましょう。
大黒屋のホームページを見ると、買取り強化商品など、換金率の高い商品の例が掲載されており参考になります。
一例として、2020年1月現在のルイヴィトンの買取り相場を紹介します。
型番 | 買取価格 |
---|---|
モノグラム ポパンクール・オM40007 | 50,000円 |
モノグラム ヴァヴァンPM M51172 | 30,000円 |
モノグラム メニルモンタンPM M40474 | 50,000円 |
モノグラム フェイボリットMM M40718 | 45,000円 |
モノグラム ポシェット・メティスM40780 | 85,000円 |
※大黒屋公式HP:https://kaitori.e-daikoku.com/brand/brand/vuitton.htmlより
大黒屋では、お得な買取り金額アップのキャンペーンを定期的に実施しています。
ちなみに、2020年1月7日~1月31日までは、対象ブランドバッグ・小物の買取り10%アップキャンペーンを実施しており、次のブランドが対象となっています。
対象ブランド
セリーヌ、ディオール、フェンディ、バレンシアガ、プラダ、グッチ、サンローラン、シャネル、エルメス、ルイヴィトン
ただし、このキャンペーンの場合は新品、未使用品については対象外となっていますので、キャンペーンの条件は必ず確認して利用するようにしましょう。
金券の買取り
換金率の高い金券は、大黒屋公式ホームページの「郵送買取強化商品」で確認することができます。
この中から、クレジットカード決済で購入できるものを選ぶと、高い換金率で現金化できます。
※この換金率は郵送買取り限定で、店頭買取りのレートとは違います。
※相場の変動により買取り価格が変わる場合があります。
2020年1月某日の買取り価格を一部紹介します。
デパート | 買取価格 | 換金率 |
---|---|---|
全国百貨店共通商品券 1000円券 | ¥970 | 97% |
全国百貨店共通商品券10000円券 | ¥9700 | 97% |
スーパー | 買取価格 | 換金率 |
セブン&アイ共通商品券 500円券 | ¥480 | 96% |
セブン&アイ共通商品券 1000円券 | ¥960 | 96% |
イオン商品券 500円券 | ¥490 | 98% |
イオン商品券 1000円券 | ¥980 | 98% |
JCB (美品のみ。旧券、状態悪いものはレート下がる) |
買取価格 | 換金率 |
JCBギフト 500円券 | ¥470 | 94% |
JCBギフト 1000円券 | ¥975 | 97.50% |
JCBギフト 5000円券 | ¥4875 | 97.50% |
VJA/VISA (美品のみ。旧券、状態悪いものはレート下がる) |
買取価格 | 換金率 |
VJAギフト 1000円券 | ¥975 | 97.50% |
VJAギフト 5000円券 | ¥4875 | 97.50% |
VISAギフト 500円券 | ¥465 | 93% |
VISAギフト 1000円券 | ¥940 | 94% |
VISAギフト 5000円券 | ¥4700 | 94% |
UC (美品のみ。旧券や状態悪いものはレート下がる) |
買取価格 | 換金率 |
UCギフト 500円券 | ¥470 | 94% |
UCギフト 1000円券 | ¥975 | 97.50% |
UCギフト 5000円券 | ¥4875 | 97.50% |
三菱UFJニコス (美品のみ。旧券や状態悪いものはレート下がる) |
買取価格 | 換金率 |
三菱UFJニコスギフト 500円券 | ¥470 | 94% |
三菱UFJニコスギフト 1000円券 | ¥975 | 97.50% |
三菱UFJニコスギフト 5000円券 | ¥4875 | 97.50% |
その他カード・信販会社 | 買取価格 | 換金率 |
ナイスギフト 1000円券 | ¥975 | 97.50% |
ナイスギフト 5000円券 | ¥4875 | 97.50% |
大黒屋公式HP:https://kaitori.e-daikoku.com/ticket/mail/index.phpより
なお、大黒屋では電子マネーやAmazonギフト券の買取りは行っていません。
Amazonギフト券を扱わない理由は2つあります。
1つはAmazonギフト券に有効期限があることです。
またもう1つの理由は、アカウントに一度登録してしまったギフト券は他のアカウントでは利用できなくなりますが、その判断が店頭ではできないことが挙げられます。
大黒屋でクレジットカード現金化をするメリットとリスクとは
大黒屋でクレジットカードの現金化を行うメリットとリスクについて紹介します。
大黒屋で現金化するメリット
大黒屋は販売流通網がしっかりしているので、買取り価格は他の業者より高い傾向があります。
大黒屋の店頭やホームページで事前に調べておけば、換金率が高い金券や今人気のブランドバッグがどれかがわかります。
それらを購入して大黒屋に持ち込み売却することで、より高い換金率で現金化ができます。
大黒屋は全国各地の大きな駅の近くに必ずといっていいほど店舗がありますので、ブランド品などをデパートや駅で購入してすぐに持ち込み売却することが可能です。
大黒屋はターミナル駅の近くに出店しているため、出張前のサラリーマンなどが新幹線の回数券のバラ売りを購入にやってきます。
そのため、金券やブランド品だけでなく、新幹線回数券の換金率も高くなっています。
新幹線回数券の換金率 | |||
---|---|---|---|
区間 | 種類 | 金額 | 換金率 |
東京−新大阪 | 6枚回数券 | 1冊83640円 | 91% |
東京−名古屋 | 6枚回数券 | 1冊63300円 | 92% |
東京−新神戸 | 6枚回数券 | 1冊86460円 | 90% |
東京−仙台 | 普通回数券6枚綴り | 1冊65700円 | 90% |
※2020年1月現在の郵送買取りの換金率です。店頭価格は各店舗で確認できます。
大黒屋で現金化するリスク
大黒屋はブランド品の鑑定がしっかりしているため、万が一ネットなどで偽物を購入してしまった場合はすぐに発覚してしまい、現金化ができません。ブランド品は正規代理店で購入しましょう。
ネットなどで並行輸入品を購入する場合は、口コミなどで購入先が信頼できるか必ず確認するようにしましょう。
大黒屋は売れ筋商品がわかっているので、それ以外の商品については買取不可と断られるか、あるいは換金率が低くなります。
買取り強化商品などを事前に調べ、商品を購入するようにしましょう。
売れ筋商品ばかりを購入して換金を繰り返していると、カード会社に現金化が発覚しカードの利用を停止される可能性が高くなりますので、頻繁に利用するのは要注意です。
カードが利用停止されると、それまでの利用額を一括で返済するよう求められます。
もし、支払いに行き詰り自己破産しようとしても、現金化が理由の自己破産は裁判所で認めてもらえませんので注意しましょう。
大黒屋でクレジットカード現金化を行う方法とその流れ、メリットとデメリットについて紹介しました。
現金化で被るリスクも想定して、安全な利用を心がけましょう。